コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

後藤耕太建築工房

  • works
    • 鵜沼の家
    • 大洞の家
    • 1200プロジェクト
    • 東浦の家
    • 鹿児島の家
    • 西大海道の家
    • 可児の家
    • 豊田の家
    • 那加の家
    • 垂井の家
    • 瑞穂の家
    • 多治見の家
    • 江南の家
  • information
  • product
    • 置き型照明
    • 鉄鉢45
    • 鉄鉢60
    • 真鍮コンセントプレート
    • ソファー0
  • column
    • 庇について
    • 平屋のメリット・デメリット
    • 2階リビングのメリット・デメリット
    • 北側道路 南側道路
    • 標準貫入試験とスエーデン式サウンディング試験
    • 住宅を建てた後の不動産登記は自分で行なおう。
    • 鵜沼の家で考えた事
    • ダイニングチェア
    • 農地転用手続きは自分で行なおう。
    • 市街化調整区域に住宅は建てられるのか?
    • 地目変更って必要なの?
  • contact
  • blog
    • 岐阜の設計事務所

product

  1. HOME
  2. product
置き型照明
鉄鉢45
鉄鉢60

真鍮コンセントプレート
ソファー0
ソファー0

 

鉄鉢45

鉄鉢45 材質/鉄(黒塗装) 価格(税抜き)/120,000円 サイズ/φ450×H150 製作年/2018年 職人さんによる一品受注製作です...

続きを読む

鉄鉢60

鉄鉢60 材質/鉄(黒塗装) 価格(税抜き)/120,000円 サイズ/φ355×H180 製作年/2018年 職人さんによる一品受注製作です...

続きを読む

真鍮コンセントプレート

真鍮コンセントプレート 材質/真鍮 価格(税抜き)/全孔 10,000円/1孔 10,000円/2孔 10,000円 サイズ/H120×W70×D7 ...

続きを読む

置き型照明

置き型照明 材質/シェード:綿生地、ベース:ケヤキ(無垢) 価格(税抜き)/68,000円(白熱電球25W) サイズ/H390×W300×D300 ...

続きを読む

ソファー0

ソファー0   何も足さない。何も引かない。 プラスマイナス0 それでいて質実で剛健。凛としてたくましく。 ...

続きを読む

product

  • ソファー0
  • 真鍮コンセントプレート
  • 置き型照明
  • 鉄鉢45
  • 鉄鉢60

岐阜の設計事務所「後藤耕太建築工房」では岐阜・愛知・三重を中心に主に住宅や商業施設、オフィス等の建築設計を行っております。シンプルモダンな住宅が建てたい、土地探しから相談にのってほしい、リフォームをしたいなど、どんなご相談でもお気軽に設計事務所「後藤耕太建築工房」にお聞かせください。

  • サイトマップ

後藤耕太建築工房
〒509-0135 岐阜県各務原市鵜沼羽場町1-17-1
TEL&FAX 058-260-5556
E-mail gotokota@gotokota.com

Copyright © 後藤耕太建築工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • works
    • 鵜沼の家
    • 大洞の家
    • 1200プロジェクト
    • 東浦の家
    • 鹿児島の家
    • 西大海道の家
    • 可児の家
    • 豊田の家
    • 那加の家
    • 垂井の家
    • 瑞穂の家
    • 多治見の家
    • 江南の家
  • information
  • product
    • 置き型照明
    • 鉄鉢45
    • 鉄鉢60
    • 真鍮コンセントプレート
    • ソファー0
  • column
    • 庇について
    • 平屋のメリット・デメリット
    • 2階リビングのメリット・デメリット
    • 北側道路 南側道路
    • 標準貫入試験とスエーデン式サウンディング試験
    • 住宅を建てた後の不動産登記は自分で行なおう。
    • 鵜沼の家で考えた事
    • ダイニングチェア
    • 農地転用手続きは自分で行なおう。
    • 市街化調整区域に住宅は建てられるのか?
    • 地目変更って必要なの?
  • contact
  • blog
    • 岐阜の設計事務所
PAGE TOP