2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 gotokota 1900 外構工事 外構工事を行います。 外構といっても駐車場にコンクリートを打つだけです。 寒いのでなかなか乾きませんので左官屋さんは夜遅くまでコンクリートを押さえます。 仕上げはコンクリート洗い出しにしました。
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 gotokota 1900 木製ブラインド 木製ブラインドを取り付けました。 カーテン、ロールスクリーン等ある中で、光を取り入れながらも、視線をカットできるブラインドは優秀です。 ただ少し値段が高いので、お施主さんに施主支給品としてネットで買ってもらい、職人さんに […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 gotokota 1900 1900プロジェクト オープンハウスのお知らせ お施主さんのご厚意により、1900プロジェクトのオープンハウスを行います。 分離発注で建てた木造2階建ての住宅です。 建物予算1900万円で本当に家が建ったのか。この機会にぜひご覧ください。 開催日時:20 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 gotokota 1900 キッチン キッチンの仮設置をしました。 長さが5400もありますので、存在感があります。 既製品ではなく家具屋さんに造ってもらうキッチンです。 その後、ステンレストップ、コンロ等設置して完成となります。
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 gotokota 1900 足場を外す 足場を外しました。 近所の方に外観をお披露目する様です。 ガルバリウム鋼板の無垢板が太陽光を鈍く反射します。 ここから外構工事に入っていきます。
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 gotokota 1900 外壁 ガルバリウム鋼板 素地 外壁にはガルバリウム鋼板の素地を貼ります。 幅も高さもオリジナルの寸法です。 既製品ではなく鋼板を1枚1枚加工して貼っていきます。 既製品ではないので、割付や雨仕舞など考えながら貼っていきます。
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 gotokota 1900 給排水 建物の表には出てきませんが、電気、ガス、給排水も大工さんの工程に合わせて進めていきます。 隠れてしまいますが、建物のトラブルの多くはインフラによりますので慎重に作業します。 設備配管に音ナインを使って消音もします。